社労士業務について
顧問契約
労働基準法、労災保険法、雇用保険法、健康保険法、厚生年金法などの労働社会保険諸法令に基づく相談・労務管理・給付申請などを行います。
顧問契約 | 21,000円(税別)〜 労務の相談業務から社会保険手続き業務まで全てフォローいたします。 |
---|
相談顧問契約 | 10,500円(税別)〜 手続き業務はお客様に行っていただきます。 弊社は労務のご相談をお受けいたします。 お客様の社内に事務手続きを行うご担当者様がいらっしゃる場合は、 こちらの契約がお勧めです。 |
---|
内容 | 顧問 | 相談顧問 |
---|---|---|
労務相談 | ![]() |
![]() |
法改正のお知らせ | ![]() |
![]() |
助成金診断 | ![]() |
![]() |
弁護士、税理士、司法書士 弁理士、建築士、測量士など 実績のある専門家を紹介 |
![]() |
![]() |
労務手続 (入退社、受給、労災など) |
![]() |
|
労働保険料の年度更新 | ![]() |
|
社会保険料の算定基礎 | ![]() |
|
36協定 | ![]() |
|
社会保険 賞与支払届 | ![]() |
助成金
雇用保険の適用事業主が、雇用の創出、維持、教育訓練などを行う際に条件を満たした場合に支給される、返済不要のお金です。会社設立・開業時にどんな助成金がもらえるのか?どんな手続をすればいいのか?助成金申請のポイントをわかりやすくご説明いたします。助成金の条件はさまざまで、とても複雑です。
どんな条件があるのかというと
-
ハローワークでの紹介が必要なもの
-
労働者の雇い入れ前や、購入の前に労働局に計画書の提出が必要なもの
-
会社で全ての申請期限を管理し支給申請するもの
様々なチェック項目があります。ぜひ、ご相談ください。